トップページ
CPSとは
お知らせ
メンバー
連絡先・アクセス
セミナー・スクール・実習・研究会
mosir (動画・資料アーカイブ)
教育研究CG
基盤CG
国際連携CG
社会交流CG
将来構想CG
English
Japanese
ゲスト さん、ようこそ
ログイン
新規登録
新規登録申請マニュアル
パスワード紛失
日時:
2013 年 9 月 5 日(木) 15:00-16:00
場所:
CPS セミナー室
講演者:
塩谷 雅人 (京都大学 生存圏研究所)
世話人:
林 祥介
タイトル:
中層大気の水蒸気と熱帯対流圏界面
要旨:
地球の対流圏界面より下の下層大気では水蒸気によって特徴づけられる多くの現象が生じるのに対して、上層大気は熱帯対流圏界面の低温領域で起こる脱水過程によって非常に乾燥したものとなっている。 本講演では、観測的な側面およびモデリング的な側面の両面から、成層圏における乾燥化に関する研究の進展について解説を行なう。
キーワード:
地球, 成層圏, 水蒸気
_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY