[セミナーTOP]
[2009年度]
[2008年度]
[2007年度]
- 2009年5月7日
-
木村 淳 (北大), "月周回衛星「かぐや」の動かし方 ~ 打ち上げから月到達,観測運用まで ~"
[発表資料] [講演ビデオ]
- 2009年6月11日
-
加藤 真理子 (東工大), "原始惑星系円盤における磁気回転不安定性とダスト集積"
- 2009年6月16日
-
中島 映至 (東大), "人為起源要因による気候変動とその周辺"
[講演ビデオ]
- 2009年6月30日
-
伊藤 真之 (神戸大), "「市民の科学」プロジェクトと神戸大学サイエンスショップ"
[講演ビデオ (要パスワード)]
- 2009年7月8日
-
中村 良介 (産総研), "南極=エイトケン盆地では、月のマントルが掘り起こされているか?"
[講演ビデオ (要パスワード)]
- 2009年7月9日
-
千秋 博紀 (千葉工大 惑星探査研究センター), "固体惑星の熱進化に関する研究あれこれ"
[講演ビデオ]
- 2009年7月23日
-
谷川 享行 (北大ILTS), "衛星系の形成:周惑星ガス円盤への固体物質供給"
[発表資料] [講演ビデオ]
- 2009年8月3日
-
佐藤 毅彦 (ISAS/JAXA), "雲の下を「透視」する金星探査:Venus ExpressとPLANET-C"
[講演ビデオ]
- 2009年9月1日
-
阪本 成一 (宇宙航空研究開発機構), "JAXAの広報普及活動"
[講演ビデオ (要パスワード)]
- 2009年9月1日
-
中村 理 (早大), "科学コミュニケーションとジャーナリズム"
[講演ビデオ]
- 2009年9月10日
-
Sebastian Müller (イエナ大), "Debris Disks and Their Dust"
[発表資料]
- 2009年10月15日
-
玉内 朱美 (イエナ大), "Morphological Effects of Dust Grains on Mid-IR Extinction Spectra"
[発表資料]
- 2009年10月19日
-
小林 浩 (イエナ大), "破壊を考慮した惑星形成"
[発表資料] [講演ビデオ]
- 2009年10月22日
-
山本 博基 (京大), "Report on the GFD 2009 at Woods Hole, principle lectures: Nonlinear waves, project: Laboratory Experiments on Two Coalescing Axisymmetric Turbulent Plumes in a Rotating Fluid"
[講演ビデオ]
- 2009年12月2日
-
福原 哲哉 (北大), "あかつき(PLANET-C)搭載中間赤外カメラ(LIR)の紹介"
- 2009年12月3日
-
柳澤 孝寿 (JAMSTEC), "液体金属の流れを可視化する -地球の外核での対流のシミュレーション-"
[講演ビデオ (要パスワード)]
- 2009年12月7日
-
桶田 敦 (TBSテレビ報道局ニュースセンター), "科学と報道の自分史ー自然科学と社会科学の統一ー"
[講演ビデオ (要パスワード)]
- 2009年12月8日
-
David Baratoux (ミディピレネー天文台), "Impact Cratering and the Formation of Shatter Cones - The Enigma Remains"
[発表資料] [講演ビデオ]
- 2009年12月10日
-
Téodolina Lopez (ミディピレネー天文台), "Thermal Anomalies in Central Elysium Planitia and Arsia Mons. Evidence and Implications of Aerothermal System"
[発表資料] [講演ビデオ]
- 2009年12月15日
-
はしもとじょーじ (岡山大), "VEX-VMCのデータ解析:金星のアルベド〜惑星アルベドから気候変動を探る〜"
[発表資料] [講演ビデオ]
- 2009年12月15日
-
片坐 宏一 (ISAS/JAXA), "惑星系形成円盤の中間赤外線観測"
[講演ビデオ]
- 2009年12月21日
-
佐藤 毅彦 (ISAS/JAXA), "金星探査機「あかつき」搭載2μm赤外線カメラIR2の開発"
[講演ビデオ]
- 2010年1月15日
-
井上茂樹 (東北大学D2), "もうひとつのdynamical friction"
- 2010年1月25日
-
栗原純一 (北大), "極域下部熱圏で発生する巨大鉛直風"
- 2010年1月28日
-
中川貴司 (チューリッヒ工科大), "初期地球の影響を考慮した地球コアの熱史"
[講演ビデオ]
- 2010年3月24日
-
前野 紀一 (サイエンスアイ代表・北大名誉教授), 小野 丘 (北海学園大学) "カーリングの科学: ストーンは何故曲がるのか"
[講演ビデオ 1] [講演ビデオ 2] (要パスワード)
- 2009年6月1日
-
Anders Johansen (ライデン天文台), "磁気回転不安定性と降着円盤の乱流"
[講演ビデオ]
- 2010年1月12-13日
-
Sarah T. Stewart-Mukhopadhyay (ハーバード大), "Open questions about the formation of the largest impact craters" (ほか2題)
[発表資料] [講演ビデオ 1] [講演ビデオ 2] [講演ビデオ 3]
- 2010年3月12日
-
Ralf Srama (マックスプランク研究所核物理学部門), "Cassini at Saturn: Moons, Rings and Dust"
[発表資料] [講演ビデオ]